田んぼのお手入れの風景を見ていたら
ふと考えました。
『イナゴ』を何故佃煮にして食べてやろうと思ったのか?
完全に
確実に
『虫』です。
『昆』が付く『虫』です!
僕は推測しました。
ある農家さんが、イナゴが大量発生して大切な稲に被害が出て困って困って…
ついにブチキレて…
『全員とっ捕まえて食ってやる!!』
怒った農家さんはイナゴを1匹残らず捕まえて家に持ち帰り、甘辛く煮た挙げ句に
家族が止めるのも聞かずに
怒りに任せて食べたところ
『美味い!!』
と、なったのでは?
そんな『イナゴの佃煮』の起源についてあれこれ考えた金曜日のお昼でした♪
こいこいは今日も元気にランチタイムからディナータイムまで営業しております♪
こいこい
0538431225